top of page

ハロー薬局 烏山店

karasuyama

61668162_2113436842088207_5473757581904183296_o.jpg

当薬局は、主に近隣の皮膚科の処方箋を応需しておりますが、千歳烏山駅、バスの折り返し停留所に近い立地にあるため、周辺の医療機関や都心の医療機関など様々な処方箋を取り扱っております。

 

お持ちいただいた処方箋に関しては誠意をもって調剤し、不足品や採用していない医薬品がある場合でも迅速に対応させていただきますので是非ご利用ください。

住所         

〒157-0062 東京都世田谷区南烏山6-4-20 富士ビル1階

電話 / FAX

​営業時間

定休日

クレジットカード

電子マネー

QRコード決済

駐車場

在宅対応

03-3307-8689

【月・火・水・木・金】9:00~19:00 /【土】9:00~16:00

【日・祝】/【土】午後

VISA / Master / JCB / アメリカン・エキスプレス / ダイナース / 銀聯

交通系IC / 楽天Edy / iD / WAON / nanaco / QUICPay

PayPay

なし

施設基準・実費請求  

調剤管理料・服薬管理指導料

長期収載品の選定療養・明細書の発行

医療DX推進体制の整備・災害や新興感染症発生時における対応

地域に貢献する活動

担当小学校での検査

2024年7月3日(水)

プールの日常検査

主に遊離残留塩素がプールの使用前及び使用中に測定し、どの部分においても適正な濃度を保てているか確認をする検査です。

遊泳者の汗や直射日光、時間の経過とともに残留塩素は低下します。

感染症予防の為、教員へ結果を報告し、児童の安全を確保する為、対策を考えます。

ダニアレルゲン検査

同日、保健室のベッドを検査キットにて確認しました。

ダニアレルゲンは息やアトピー性皮膚炎、アレルギー性鼻炎の最大の原因であり、

小児アレルギーの8割以上が反応します。ダニの汚染が判明すれば、教員と対策を考えます。

プール日常検査1.jpeg
プール日常検査1_edited.jpg
プール日常検査3_edited.jpg
ダニ・アレルゲン検査_edited.jpg
ダニ・アゲルゲン検査2_edited.jpg
アクセス 京王線「千歳烏山駅」より徒歩3分
bottom of page